子ども一人ひとりの「能力・性格・個性」を見抜き、認識し、それを最大限に伸ばしていきます。
パパママにも子どもの特性や個性を理解していただけるように努力します。
言語・文化・人・職業など家庭環境以外の様々なものに触れる機会を作ります。
子どもたちを通じ、パパママそして社会全体まで輝きを作るキッズルームであり続けます。
インテリジェンス(知能)には8つの種類があり、人はその内、複数のインテリジェンスを備えていると言われています。
インテリジェンスの強い・弱いに当たる「程度」とその組み合わせによって人の個性になると考えられています。
ぷちまっしゅは一人ひとりの個性や性格を見抜き、短所の改善よりも長所を伸ばすことに重点を置いています。
絵を描いたり物事をイメージしたりと表現することが得意
本を読んだり、文章を書いたりお話ししたり、言葉を使うのが得意
動物や植物に興味があり、育てたり飼育したりするのが好き。自然観察にも興味がある
運動をしたり、ダンスなど身体で表現することが得意
人の気持ちを理解し、人とのつながり、人間関係を築く力がある
数学や計算など、論理的な思考を必要とすることが得意
自分の気持ちや意思、感情、考え方などを認めて分かる力がある
歌を歌ったり、楽器を演奏すること、また音を使って表現することが得意
和食中心の一汁二菜の手作り給食
一人ひとりに合わせた離乳食、郷土料理、薬膳料理、絵本に登場するごはんやおやつも楽しめます。
※卵アレルギーにも対応しています
毎月、ネイティブの先生による英語のレッスンをしています。
英語の歌やダンスを楽しく学べます。
毎月、ベビーキッズヨガ講師によるヨガ遊びをしています。
「遊び」を通してしっかり身体を動かします。
年齢に合わせた安全なおもちゃを使っています。防犯システムを取り入れ、不審者対策をしています。
消防署による安全点検、また避難訓練を通し子どもたちが防災について学びます。